とりあえず韻を踏んどきゃラップっていう風潮、あると思います。
わたしも食べさせる~すこ。アッシャーをネイティブっぽく発音したらエイシャアになりそう・・・なりそうじゃない?
2:43からが本番だってそれ一番言われてるから。
サムネでオチてる訴訟。
スポンサーサイト
農丸頑駄無←ノーマルガンダムだってこと、二十数年ぶりに気づいた。
この時代にしてはCGがんばってる・・・がんばってない?
FF → ○フリーダムファイター ×フィストファック
はぇ~、消防隊のガンダムなんているんすね~・・・
ジェネラルガンダム買ってもらった子がこれ買ってもらうのは至難の業だったに違いない。同じの持ってるでしょ!ってね。
オルフェリスは機甲神だけどオルフェウスはホモ用自動作曲ソフトだから間違えないように。
これは中野で見たことあった・・・よね?
個人的に懐かしいと思ったCMなのでつい。アイスの味は覚えていない(羅将ハンっぽく)
古い順に貼ってるつもりだけど、間違ってたらお兄さん許して。
BB戦士は再販されるのに元祖SDが再販されないのは何故なんだぜ?
何故か元祖SDのガンタンクを持ってた気が・・・
このCM見覚えある。子供ながらにうわブッサと感じたから。
コマンドーもコマンドガンダムも玄田哲章なのは何かの偶然なの?
ナイトガンダム系はBB戦士ばっか買ってて元祖SDの方は持ってなかったなぁ。
おじさんはねぇ!ガンパンツァーZZが大好きだったんだよ!
こないだアキバに売ってたっけか。定価5800円だから高くて買ってもらえなかった子供も多かったはず。
やっぱり慣れないなぁ水上スキーには。
謎の伊勢日向推しはニャメロン!でもE1では伊勢にお世話になってる悔しい・・・!ビクンビクン!
コメにもあったけど、PSO2とのコラボほんとにありそう。
フランクとかいう問題児ほんとひで。
処分の仕方が手馴れてて草。アデラとかババ・・・女性がいたこと、たまに思い出してあげてください。
義妹って聞くと思い出す、犠母妹って調教エロゲが昔あったこと。
あんまりたくさん貼るのもアレだから、ACFFとACVのCMはカットしよう!
艦これ改の評判が散々なんですが、それは大丈夫なんですかね?
この頃のCMは凝ってたよなぁ。
壁こすりながら走るほうが速いリアルドライビングシミュレータ(笑)
やめてくれナムコ、そのCMは俺に効く。
PS1時代のゲームCMは凝ってるのが多かったから、やったことないけどCMは覚えてるってのがけっこうある。これもそう。
シンフォニアとアビスのCMは記憶にあるけど他は・・・
ジンブヲトキハナツ!
おもしろそうなゲーム(プレイしたいとは言っていない)
操作性の悪さ、マップの複雑さで難しいと評判のゲームなんだとか。死ぬときのアッー!(棒読み)すき。
なお曲自体はクゥ~ン(子犬)な模様。
これAC部?ほんとぉ?と思って見てたら、紛れもないAC部だった。
意外と多い。
女の顔見た瞬間わかる。作風のブレなさすこ。
そうか・・・これもだったか・・・
これに限らず東京サマーランドのCMってテンション高いの多い。
ハトーケンで盛大にリベンジゲージが溜まった。
「AC部 CM」で検索すると引っかかるけど、これがホントにAC部産かわからない。とりあえずきたない。
負けた後一切喋らなくて草。その後の展開でさらに草。
また君か嬉しいなぁ・・・
電池という発明の偉大さを再確認するための動画。ありがとうアレッサンドロ・ボルタさん。
ガンギマリBGMがうるさい、うるさくない?
なんだこのガバ判定!?(驚愕)結局パワープレイで草。
フリースタイルすぎて原曲と別物になっているものが一曲混じってるんだよなぁ。
かなり初期の淫夢音MADだけど完成度高い。下北沢キタキタ祭はここから始まった。
原曲。特に後半がやっぱり物足りなく感じちゃあ~↑う!
こ↑こ↓すき。クッキー☆もけっこうすき。野獣父きらい。
原曲。課長BrokenってMADもあったけど、汚すぎて貼りませんでした!(半ギレ)
ホモ特有のTNPだいすき。原曲ブレイクはもっとやれ。
原曲。I'm not so happy!(half angry)