運転教本に限らず、最近の教科書の挿絵は無駄に可愛いから困る。
ガーン(迫真)
教本たん、一部のコアな層に人気があるらしいゾ。

さすがにエロ画像は出てこないだろう → 出ちゃった・・・


教科書といえば中学時代の英語の教科書、絵柄が無駄にかわいかった。

やっぱりエロ画像あるんだよなぁ・・・トムの顔が最高にゲスい。
スポンサーサイト
だからといって大麻に手を出すのは許されないんだよなぁ。
中井貴一は今日も元気にTVのナレーションやってたんですが、それは大丈夫なんですかね?
藤原竜也と松山ケンイチ冷えてるかー?
百歩譲ってデスノートの月はまだしも、藤原竜也のカイジは違和感しかない。
デスノートといえばドラマが始まるらしいよ。見える見える、すごくあからさまな地雷だよ。
マンガ原作のドラマ・映画ばっかじゃねぇか!映画じゃL役だったけど、ドラマ版デスノートには出られましたか・・・?(小声)
なお月面着陸は諦めた模様。
パージされる運命の追加ブースターくんにパイロット乗せる意味あるんですかねぇ・・・
しまむらは埼玉生まれの企業で、本社は宮原にあるんだゾ。
援交してそう(直球)
しまむらと島村のコラボ赤ブルマ販売ま~だ時間かかりそうですかね?
他キャラと映ったり、カード同士に関連があったりでストーリーが見えてくるのは、シンマスにはない(少ない?)良い部分だよね。
あのさ、我那覇くん少なくね?

3回見直したけどやっぱり少ないじゃないか(憤怒)
ザーボンには効いたから・・・(震え声)
漫画じゃやってない連続エネルギー波シーン多いな。やっぱ尺稼ぎには便利だもんね。
オシリ→オシリラ→オシリダ→オシリガ→お○んこになっちゃう!
9ディメンジョンは9次元って意味で、宇宙は9次元らしいゾ。つまり・・・どういうことだってばよ?
ダークドラゴンといい、FF4のドラゴン全然ゆる耐性じゃんお前!
昔あったBMSAの太鼓の達人版が今はあるんすね~・・・
NONAの曲はリズミカルだから本家に収録されててもいいくらいなのに。
太鼓の達人11分間もぶっ続けでプレイしたら、腕が棒になっちゃう!
セリフやSEに太鼓を合わせるとはたまげたなぁ。ビンタや竹刀の部分とのシンクロっぷりに草。
本編を見て予習しないと初見じゃ絶対クリアできないんだよなぁ・・・
太鼓に限らず音ゲーガチ勢はやばいのが多い。
太鼓の達人ごときでパフォーマー気取りとかウッソだろお前!
こっちのはガチ池沼っぽくて恐い。動物園の猿を見るようなギャラリーの様子に草。
お前、もしかしてプリパラのことが好きなのか?
怒涛のホリトオル推しは草が生えるのでもっとやれ。
ROのスポア君の鳴き声なんて10年ぶりくらいに聞いたゾ。
俺だけじゃなかったのね気になってたの。まるで宇宙人見たいだぁ(直球)
地球上では最早伸び代なさそうだから、これを機に宇宙進出するのはどうですかね。
どこかで見たことあるなと思ったら、このCMに出てる人だった。谷本アヤってモデルらしい。
DOA5にはガチ勢とシコ勢という2種類の人間がいるらしい。でもガチ勢(特定部位)だから実質一種類やな!
爆裂ハンターのショコラ思い出したヤツ絶対おっさんだゾ。
なんでほのかちゃんだけ勝利ポーズも入ってるんですかね・・・まぁええわ!
なんだこの無駄な機能!?(驚愕)
幼女だった頃のリディアを返してよ!(今更)
このボス攻略本で「ルゲイエボーグ」って書かれてて、ずっとそうだと思ってたゾ。
見所無いからって編集がんばるのはルール違反です。
ファイラの音聞くと米倉涼子の顔が思い浮かぶ。絶対に許さない、絶対にだ。
ほ?(すっとぼけ)
設定上存在するらしい徳川まつりの妹、口癖は「は?」か「ん?」で決まりっ!
金のかかる死刑執行方法だなぁ。
緋凰絶炎衝は強すぎてそれ一辺倒になるのでNG。
ロケットがミサイルになっちゃう!
派手に飛び散るだけでなんの推進力にもなってないブースターくんすき。