2003年 K-1初参戦にして伝説となった試合。
2004年 足蹴レイプ!サンドバッグと化した横綱。
2006年 マリオにボコられるコクッパかな?
2006年 曙最後の格闘技試合。結局最後まで寄りきりばっかじゃねぇかお前ん家ぃ!
【曙コピペの秀逸さは異常】春はまけぼの。
やうやう薄くなりゆく意識の中、少し明りて、鼻の奥にきな臭き匂いのたなびきたる
夏もまけぼの。
スタンディングはさらなり、スリップダウン後もなほ、パンチの多く飛びちがひたる。
また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち殴りて行くもをかし。
判定に持ち込まれるもをかし。
秋もまけぼの。
夕日のさして、三連敗と近うなりたるに、中国人の懐へ飛び込むとて、三つ四つ、
二つ三つなど、クリンチする様さへ、あはれなり。
まいて、組み付いた中国人が、いと小さく見ゆるは、いとをかし。
判定負け、限界説、ビッグマウスなど、はたいふべきにあらず。
冬もまけぼの
雪の降りたるは言うべきにもあらず、
勝ちなきさまも、またさらにあたまうすくなるも
相撲技解禁とて、吠え叫ぶもいと見苦しき
試合始まり、ぬるくのしかかれば
腕を抑えられ白き灰となりてわろし
スポンサーサイト
チャカポコチャカポコ・・・
しみ抜きとかいうレベルを超えてるんだよなぁ・・・
目ではさんで使うルーペをキズミということ初めて知った。
BGMのせいでホモが集まってきてんよ~。
ダブルセイバーは武器迷彩に恵まれてるよね。いいなぁ。
EP3でデッドリーアーチャー以外のPAも火力あがって、選択肢が増えてるみたい。
こんだけダメージの数字が並ぶと見ててンギモッヂイイ。
手数が多いから状態異常にもしやすいのね。
散っていった課長の数、百人から先は数えていない(迫真)
こないだアドバンスカプセル交換したら戦慄が走った。
この頃はまだ普通だな!
ああぁははぁぁ・・・っんはぁとってもきれいぃ・・・ファッ!?
ドラゴンピンクってエロアニメが昔あってだな。
チャカポコチャカポコ・・・たまに洗剤のCMで同じ曲が流れるから困る。
八竜っていうけど3割くらい恐竜が混じってませんかね・・・(´・ω・`)
今回は石像役を免れたゴゴ。
響→ひとめぼれ(俺が) 貴音→つや姫 あずさ→ミルキークイーン
キング・オブ・ザ・モンスターズもびっくりな街破壊っぷり。BGMがいい感じ。
セハガール(セガ・ハード・ガールズ)とかいうアニメやってるらしいよ。
ドリキャスがこけて結果的にせがた三四郎の死は無駄になったよね(´・ω・`)
このCMで有名になって、後にイベントコンパニオンと不倫してるのがバレた人。


上がセハガールのキャラ。でもね、おじさんゲーム機の擬人化っていうと下しか思い浮かばないの。
数あるリミックスの中でも特に再生数が多いヤツ。
「xHamster WTF Japan」で絶対検索するなよ!
文字通り汚い忍者。隠れていても臭いでバレそう。
しわけなんて言わずに全部捨てないと可奈ちゃんのためになりませんよね。
プチシューってあんまりおいしくないよね(´・ω・`)
ホモがしりとりって言うと隠語か何かに聞こえるんだよなぁ。
イル・グランツでパニクりまくるビブラスと急な告白でパニクりまくる美少女はなんか似ている。
かっこいい曲多くていいよねPSO2は。
落とすのが簡単そうに見えて実は一番難しい神岸あかりはダークファルスな気がしてきた。

もう全部ビブラス一人でいいんじゃないかな。
美の基準は人それぞれだから・・・(震え声)

オレアクサムヲムッコロス!このゲーム、目は小さめにした方がかわいいと思うんです。

※グロ注意 ひぃっ!!
おもしろいけどパッドじゃ厳しそうなんだよなぁ。
今の設定になれちゃったから今更使おうとも思わんけど、JoyToKey使うって手もあるのか。
木曜洋画劇場専属芸人と化したジャン=クロード・ヴァン・ダム。
Z要素がどこにあるって言うんですか。ちなみに本名ジャン=クロード・カミーユ・フランソワ・ヴァン・ヴァレンバーグって・・・あっ(察し)