クオリティの高さとごった煮闇鍋感がすき。
うちのねんぷち我那覇くんも夜中にこっそり動いてくれませんかね・・・
もうこの人活動してないんだよなぁ。今ならVer.Kaサザビーとνで殴りあい宇宙ができるのに。
スポンサーサイト
癒し・ヒーリング・リラクゼーション動画(大嘘) でも笑い=癒しだから嘘でもない。癒しが欲しいのは生きてる証拠だよ!
センチュリー(1200万 ) > セルシオ(600万) > クラウン(300万) ちなみにTNOKが乗ってたのがセンチュリー。
違和感なし。さすがヒゲクマ漫才師。こんなおもしろビデオがホモにはオカズになるのか(困惑)
「斜に構える」の意味
(1) 物・体を斜めに構える
(2) 物事に正対せず、ことさらずれた対応の仕方をする
・・・マックスウェルTASの場合、どっちの意味でも通用するんだよなぁ。
このゲーム、ドニがあればなんとかなるってそれ一番言われてるから。
マイケルジャクソンのゼログラビティの秘密。
・・・なんだかんだで1は楽しんだけど、流石に様子見る。
機体数が大幅増加つっても、元が少なすぎて倍になったくらいじゃ足りんよ。最低5倍(色違い抜き)はなきゃ。
円卓の騎士そろい踏みヴォースゲー!ウェアッ!
ちょっとこの親父イケメンすぎんよ~。元ネタがF90Vってのがいいよね。
えーと、どれがアンでどれがポンでどがタンなんだっけ?
3人攻撃に勝てるわけないだろ!
ゲームだと劣化へヴィガンダムと言われることの多いかわいそうな子。
元々高かったクオリティが、ここにきてさらに上がってる気がします。アルガス騎士団も是非・・・
一部だけ貼るつもりだったけど、クオリティがすばらしいので全部貼ることにする。順番は適当。
プラスもマント羽織ったら円卓の騎士として様になると思うの。
この前部屋掃除してたらカードでてきた。おまけが本編なんだよなぁ・・・
ファミコン版のプレッシャーバーストって必殺技がかっこよかった(小学生並みの感想)
なんだこのイケメンジジイ!?(驚愕)スパット斬りぃーーー! → ぐわっ!! → 33の流れは最早様式美。
ちゃんと13人分作っててすごい。全部貼るのはアレなので好きなキャラだけ。フェルトは独特の味があっていいね。
キングガンダム2世すき。でも皇騎士ガンダムのフルアーマー装備はもっとすき。
傷ついた風騎士のカードイラストがなんかかわいい。風騎士はヒロイン(確信)
こういう動画みてると、改めてナイトガンダムのデザインセンスの良さがわかる。
鞘がヴェズバーを模してるなんて初めて知った。さすが横井孝二だ芸が細かい。
はぇ~、全然変わってない・・・
シュツルムブースター+ドライブ+覚醒=はえーんだよぉ!
ゲルググが2体になったのはいいけど、もっとリロード早くしてもいいと思う。
は?(威圧)
サマーグレイスワンピいいわぁ。これは買いだわ(買うとは言ってない)


グリマスの杏奈とシンマスの杏は仲良くなりそう。一緒にモンハンとかやりそう。
それにつけてもおやつはカール。
やっぱ、旧真の・・・髪型を・・・最高やな!ブルマも美味そうやな~(変態)
元ネタ。同時再生するとちょっとおもしろいゾ。
ホメ春香生誕5周年だってそれ一番言われてるから。
才能・技術の無駄遣いの末にハンター×ハンターのネテロみたいのが出てくるやで。
かつてここまで情けない魔神がいただろうか、いやいない(反語)
本プレイじゃ禁止事項だけど、このガバガバ耐性魔神はバニシュデスが効くんだよなぁ・・・
奥義を簡単にものまねされてどう思った?
江戸時代はホモ将軍が多かったから多少はね?(徳川将軍15代のうち7人がホモ)
野獣先輩は北島康介なのかインテル長友なのかEXILEマツなのかわからなくなりました。

信長のシェフの及川光博と完全に一致してるんですがそれは大丈夫なんですかね?
アイドルマスターSideMの略称はMマスじゃなくホモマスであるべき。
小学生のとき、ラジオ体操出席カードみたいの配られたよね。御手洗のデコにスタンプ押してあげたい。

ホモマスのラーメン屋アイドル円城寺道流。覚醒したら絶対に目隠しして腕組む(確信)