ジャファーすき。オウムのイアーゴもっとすき。
風船オヤジ拷問クラッカー大好き何度も見ちゃう。

今度実写版アラジンやるらしいけど…ジーニーじゃなくて蒼いウィルスミスなんだよなぁ…
スポンサーサイト
本部流柔術は公園にて最強(ただし金竜山には負ける)
最近のバキはなんか困ると金的と鞭打ばっかりなんだよなぁ。
東京じゃなくて埼玉に来ない?(茶風林出身地)
バキで名勝負の話になると大体上げられるのが、独歩vs渋川、克己vsピクル、そして花山vsスペックだったりする。
せこい(確信)
たぶん死刑囚最弱なんだけど、唯一素直に敗北を認めた死刑囚でもある。

ガリガリくんかな?
お兄さん許してッッッ!
敗北を教えてくれるやつ、至急メールくれや。

ちなみにドリアンの元ネタはたぶんショーン・コネリー。
今のドラえもんじゃ聞けないBGMで悲しい(ただのオッサンの感想)
初期オリバすき。噛ませと化した今のオリバきらい。
芳忠ボイスは好きだけど、オリバには合わないと思う。でも聞いていくうちに慣れてく不思議。
シーブック&バーニィ役の辻谷耕史が亡くなったそうで…
そういや死刑囚編のアニメやってたんだね。
昔やってたアニメより作画いいね。勇次郎被害者の会員である天内と柳はその後どうなったんですかねぇ…

これほんとすき。
めんどくせーおっさん(素)
美味しんぼのアニメ見てると、この頃の日本は豊かだったんだなと心底思う。

昔も張ったことある気がするが、まぁいいや。
エクセルガールズだった小林由美子が抜擢されるなんてなぁ。
おじさんだと!?そうだよ(開き直り)
ガルパンのそど子役で初めて知ったなぁ。31歳だからパーマンのことギリギリ知ってる世代かもしれん。
黙れや猿ゥ!(パーマン2号に対して)パーマンの中の人は74歳でまだ現役らしい。
これがガンおじの力だ!
OO系がもっと多いかと思ったけどそうでもなかったか。ちなみにキャラクター部門は1.シャア 2.アムロ 3.オルガの順でした。